
関連ツイート
お産前後で何が一番辛かったかという話で、1、2を争うのが、会陰の痛みとおっぱいの痛み。会陰切開しなければ、もっと母乳育児のスタートも楽だと思うし、正しい母乳マッサージが受けられれば、もっとたくさんのお母さんが、スムーズな母乳育児をスタートできるのに、と思います。
— 母乳でゆる育 (@ikujishiyo) January 27, 2019
お産前後で何が一番辛かったかという話で、1、2を争うのが、会陰の痛みとおっぱいの痛み。会陰切開しなければ、もっと母乳育児のスタートも楽だと思うし、正しい母乳マッサージが受けられれば、もっとたくさんのお母さんが、スムーズな母乳育児をスタートできるのに、と思います。
— 母乳でゆる育 (@ikujishiyo) January 27, 2019
退院直前に桶谷式母乳マッサージされて噴水のように母乳出して帰る
— ちもも (@KC_hase) January 27, 2019
https://twitter.com/Takum108/status/1089159847860330496
母乳マッサージされる朋
— kaya (@kaya_rod) January 26, 2019
お産前後で何が一番辛かったかという話で、1、2を争うのが、会陰の痛みとおっぱいの痛み。会陰切開しなければ、もっと母乳育児のスタートも楽だと思うし、正しい母乳マッサージが受けられれば、もっとたくさんのお母さんが、スムーズな母乳育児をスタートできるのに、と思います。
— 母乳でゆる育 (@ikujishiyo) January 26, 2019
教えて下さってありがとうございます!!
母乳マッサージや乳腺炎…そうですよね、メンテや医療費も考えなきゃですもんね🤔
👨にもきちんと説明します!!— あき👩®フリ👶11ᴍ (@akiaki0076) January 26, 2019
んはあああああァァァっっっっ母乳出してぇえぇぇぇっっ✌️😍✌️💕💕💕💕💕💕✨✨✨✨✨‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️博士のもちふわおっっっぱいも👀💗おめめハートハイライトも優しい感じで絡む隊長も全部全部最高っっですっっ母乳マッサージされちゃうっピンクの乳首も堪らんでっすっ🥰🥰💕💕💕💕💕しゅきぃ💗💗💗
— 塩クリーム大福 (@P1r3R) January 26, 2019
母乳って全然経済的じゃないです!と旦那さんにお伝え下さい!まず母親の食欲がすごいので食費がめちゃかかります。次に乳のメンテ費用(母乳マッサージとか)は保険適用外。メンテ怠るとすぐ乳腺炎になって医療費かかります。個人差ありますが、トータル費用はミルクと変わらなかったと思います。
— くまくまくまお (@kumao_tamao) January 25, 2019
昨日母乳マッサージの帰りにセブンでカフェラテを買ったんだけど、久しぶりのシャバでめっちゃテンションあがったし、仕事してた頃を思い出して良いリフレッシュになった。大好物の蒙古タンメンも買ったけど、母乳に影響ないか心配で食べる予定はないw
— 水牛さん@0m♀ (@SH65nqdE97TeiNy) January 25, 2019
完母だし母乳マッサージも通ってたのに産後4ヶ月で来たよ😣💦
10代の頃の生理を彷彿させる感じで出産の時に使ってた夜用のナプキンを使ったもん😱💨
ソファに付いちゃったら悲しいもんね💦💦
次回は少しでも軽くなりますように🙏🏻— ちむℝ@6m小柄男子 (@hahachimu) January 25, 2019