
関連ツイート
お産前後で何が一番辛かったかという話で、1、2を争うのが、会陰の痛みとおっぱいの痛み。会陰切開しなければ、もっと母乳育児のスタートも楽だと思うし、正しい母乳マッサージが受けられれば、もっとたくさんのお母さんが、スムーズな母乳育児をスタートできるのに、と思います。
— 母乳でゆる育 (@ikujishiyo) February 9, 2019
母乳マッサージ激痛かった…でもしこりがだいぶ取れて痛みも軽減した。また来週通うけどね…
— バンブー (@Ana20131011) February 9, 2019
お産前後で何が一番辛かったかという話で、1、2を争うのが、会陰の痛みとおっぱいの痛み。会陰切開しなければ、もっと母乳育児のスタートも楽だと思うし、正しい母乳マッサージが受けられれば、もっとたくさんのお母さんが、スムーズな母乳育児をスタートできるのに、と思います。
— 母乳でゆる育 (@ikujishiyo) February 9, 2019
誕生日に 乳腺炎なりかけで痛くて母乳マッサージへ。なんて日だ!
— ryoco (@MameHiyo_cafe) February 8, 2019
ちょっと触っただけ(触れただけ)でドバーーーーっと噴射するらしいです🥰私は出なかったですがー。
tkb押し付けるの可愛い可愛すぎて…!!て、母乳マッサージプレイ?!
あれ、乳首こねくり回すんですよ…!!!えええ…良き❤️❤️❤️— あや (@nezutakaasu) February 8, 2019
母乳マッサージ行けたならよかった!長女の時通ってたけど、断乳の時、先生に乳溜めたままで終えると次の子望む時に大変になるって聞いたからちょっと気になった|ω`)ほんと必ず終わりは来るから!頑張ろう!うちもそろそろ花粉症対策で断乳決行だわ(´Д`)
— YUKIママ@1歳boy&小1girl (@YUK10yah1ma) February 8, 2019
みなりんちゃんは大丈夫かもしれないけど、1分もかからない所に20分ぐらいかかって移動したよ😅
抜糸も痛いのかと思ったけど、むしろ全然であれ?ってww
結局最初に動くのと、胸が張ってきて母乳マッサージが痛いって感じかなぁ?— rira 1783 (@rira83103831) February 8, 2019
母乳マッサージに通ってるところの助産師さんに謎のしこりを指摘されて、検査を勧められたので、乳がんの検査に来た。
— 詩音 (@loveyouholic) February 8, 2019
母乳マッサージで次の予約のママさんに「なんてきれいなお顔!」と言われてなぜかわたしが照れるという…
— らむこ🌈 4m (@ramcom) February 8, 2019
母乳マッサージ良かった〜〜(´•ω•̥`)💖ごりごりされて痛かったけどこれで楽になるんだ〜と思ったら痛いけど嬉しい!!みたいな😂💖1時間かけて絞り出してくれた!!また来週だ!🧚♀️今は張り戻しもありちょっと痛いけど💦一昨年、昨日程ではない!😭
— てっちゃん@♡1y (@uvuvuvkn) February 8, 2019
私12月30日に生みましたよー。
助産師さんも少ないし、医師も当直医なので最低限必要な処置だけでしたね。陣痛時のアロマとか、生んだ後の母乳マッサージとかパンフには書いてたけど無かったです。
でも、一番寒い時期に新生児だと外出しなくてすむので意外とラクだったかな、とは思ってます。— Kaz (@toyomikekashiki) February 8, 2019