
関連ツイート
母乳マッサージで助産師さんには、5、6ヶ月ですればいいのよ〜と言われたのでまだ大丈夫ですよ!うちもまだやる気ありません(笑)
なんかTwitterのお子さんたち早いですよね😂— のん✾4m (@chip_star_oisii) February 12, 2019
助産師さんに母乳マッサージしてもらった。シコリがとれた…久しぶりに痛みの無い感覚…。
— まー@38w→0m♂ (@Halu1203) February 12, 2019
母乳マッサージで助産師さんには、5、6ヶ月ですればいいのよ〜と言われたのでまだ大丈夫ですよ!うちもまだやる気ありません(笑)
なんかTwitterのお子さんたち早いですよね😂— のん✾4m (@chip_star_oisii) February 12, 2019
お産前後で何が一番辛かったかという話で、1、2を争うのが、会陰の痛みとおっぱいの痛み。会陰切開しなければ、もっと母乳育児のスタートも楽だと思うし、正しい母乳マッサージが受けられれば、もっとたくさんのお母さんが、スムーズな母乳育児をスタートできるのに、と思います。
— 母乳でゆる育 (@ikujishiyo) February 11, 2019
そいや先月、母乳マッサージ的なやつを習ってきたんだけど、想像とだいぶ違った。マッサージっていうかもうアレ万力でしょ。乳首万力
— やーてぃ (@yaaaty) February 11, 2019
なんともないといいけどね( ・ᴗ・̥̥̥ )
母乳マッサージとかしなきゃなのかな( ・ᴗ・̥̥̥ )— おんにー。 (@oOKRiKZOo) February 11, 2019
出がいいまま断乳だったから尚更だよね(;_;)聞いてるだけですでに痛いシンドい:(´◦ω◦`):母乳マッサージ行くのも大変だけど金銭面もしんどいよね(;_;)保険きかんし(;_;)
— YUKIママ@1歳boy&小1girl (@YUK10yah1ma) February 11, 2019
ありがとうございます( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ちなみにまだ断乳こじらせてます( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )。母乳マッサージ行っても次の日にはかちかちに、、( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )明日また母乳マッサージ行く予定ですけど断乳で精神的にも身体もボロボロになりました😂💦💦(笑)
— てっちゃん@♡1y (@uvuvuvkn) February 11, 2019
もう臨月だし個人で開業してる仕事セーブしてたけど、クリニックが産休入ってから仕事したすぎて、赤ちゃんお母さんが恋しすぎて、本日母乳マッサージしてきたー!楽しかった!いつ産まれるかわからないからさすがにもう休まなきゃだけど、今日できたことでかなり気分ルンルン!
— きみ (@kimimw) February 11, 2019
私も勉強しないとです(*_*)母乳マッサージとか全然受けてなかったので、この間乳腺炎になって頭痛と熱が出ました、、(*_*)、頑張りましょー( ; ; )
— 息子NICU中生まれた時1830g⇨生後23日目2300g (@Ma0818Ma) February 10, 2019
義母の時はミルク主体の時代だったけど、今は真逆なんですよ、っていうのがお決まりの言葉だったけど、母乳がうまく出ないのに飲ませ方が良くないとかしか言われず結局よくわからないまま退院した。で、たまたま近所のおばちゃんが母乳マッサージしてくれたから完母で育てられたけど、
— hiyamie (@hiyami_kogi) February 10, 2019